初日の振り返り
初日はイン逃げでの決着が、12レース中5レース少なく、10万近い配当が飛び出るなど、やや荒れた展開となりました。ほぼ10万舟を除く、他11レースの平均配当だけ見ても「¥5,610」となっており、展開をしっかりと予想すれば中穴で取れるレースが多かった印象です。
以下万舟レース振り返り
7R
3-6-5 98510円
8R
4-2-5 19440円
2日目レース予想
ではここからは2日目のレースをいくつか予想していきたいと思います。
(以下選手写真についてはボートレースオフィシャルサイトより引用。)
2R
1号艇 三角 哲男

2号艇 遠藤 エミ

3号艇 篠崎 元志

4号艇 寺田 祥

5号艇 池永 太

6号艇 江口 晃生

1号艇三角選手の逃げを軸に予想を組み立てていきたいが、3号艇の篠崎選手が動向が良さそう。篠崎選手は前走にて「5号艇からの発走で5着」だったが、あと一歩のところで捲り差しが入っていた様に見えたので動向は良好である。そのことを考慮し、篠崎選手の捲り差しが炸裂する展開から穴予想を組み立てる。遠藤選手はこのメンバーだと体重が軽く、実力的にも下位。篠崎選手の捲り差しの引き波に乗ってしまうと予想したので、今回は軽視した。
3連単
本命
1-3-456
対抗
1-4-356
穴
3-14-1456
4-13-1356
12R
1号艇 毒島 誠

2号艇 岡崎 恭裕

3号艇 徳増 秀樹

4号艇 寺田 千恵

5号艇 白石 健

6号艇 馬場 貴也

このレースは1号艇の毒島選手を軸にしていきたい。初日のドリーム戦は6着であったが、エンジンも日に日に上向いて来ているというコメントがあるので、素直に毒島選手から本命を組み立てていく。スリットはスロー勢が揃ったスタート、ダッシュ勢が5号艇が少し覗く格好になることが予想されるので、穴はスタートで先手を取るであろうダッシュ勢の5号艇白石選手を軸にしていきたい。寺田戦選手は女子レーサーということで体重も軽く、艇も浮きやすいので白石選手の捲り差しの引き波に乗って圏外になると予想した。
3連単
本命
1-23-2356
対抗
1-5-236
穴
5-1-23
5-23-1
23-5-1
23-1-5
まとめ
初日の傾向を元に何レースか2日目のレースの予想をご紹介させていただきました。本記事の内容が皆様の予想の参考になれば幸いです。
「児島競艇場開催第66回ボートレースダービー」
2日目も頑張って行きましょう!