初日の振り返り
初日はSGレース「8本」中イン逃げ決着「5本」と本命サイドでの決着が数多く見受けられました。オッズも10倍前後の払い戻しが3本とあまり荒れなかったようです。万舟決着も3万舟が1本と、穴党には辛い展開の1日でした。
2日目レース予想
ではここからは2日目のレースをいくつか予想していきたいと思います。
(以下選手写真についてはボートレースオフィシャルサイトより引用。)
3R
1号艇 原田 幸哉

2号艇 坪井 康晴

3号艇 萩原 秀人

4号艇 木下 翔太

5号艇 魚谷 智之

6号艇 柳沢 一

1号艇の原田選手はスタートも早いですし、最近成績も良いので頭固定で間違いないと思います。問題は相手探しですが、ここは3号艇萩原選手と木下選手を相手にあげたいと思います。萩原選手は3コースから握る展開が多く、2号艇の坪井選手を沈めると予想します。木下選手は直近調子が良く、今注目の若手レーサーです。3コースの萩原選手が握っていく展開と予想するので、差し構えで空いた懐に切り込んでくると予想します。
買い目
本命
1ー34ー3456
穴
34−134−13456
12R
1号艇 桐生 順平

2号艇 湯川 浩司

3号艇 平本 真之

4号艇 瓜生 正義

5号艇 坪井 康晴

6号艇 篠崎 元志

インの桐生選手を素直に信頼したい。湯川選手が好モータであり、相手筆頭だが
「1−2」
のオッズに妙味がない。平本選手、瓜生選手の実力であれば2マーク以降の逆転に期待できるので、相手は平本選手、瓜生選手固定で、3着は流して湯川選手が飛んだ時のオッズの妙味を狙いに行くのが回収率的にも良さそう。
買い目
本命
1ー34ー2345
穴
2−1ー345
まとめ
2日目のレース予想をご紹介させていただきました。本記事の内容が皆様の予想の参考になれば幸いです。まだまだ2日目なので、ボーダー次第での勝負掛けに出る選手は少ないのですが、序盤で良い成績を出しておきたいのは全選手共通です。
「桐生競艇第22回チャレンジカップ」
3日目も頑張って行きましょう!