基本情報

①名前:魚谷 香織(うおたに かおり)
②生年月日:1985年4月26日
③出身地:山口県
④階級:A1
⑤支部:福岡
⑥登録期:第96期
過去の成績
選手の成り立ちをデビュー戦から追っていきましょう。
デビュー戦
2005年5月14日の徳山競艇場にてデビュー。一般戦5着
初勝利
2005年6月11日児島競艇場一般戦にて初勝利。6コースからまくり1位。デビューから28日で初勝利。
初優勝
2008年8月7日のびわこ競艇場の「オール女子戦アクアンビューティー選手権で初優勝を獲得。
初G1優勝
G1優勝は果たしていない。しかし、2010年3月7日の下関競艇場で行われた、JAL女子王座決定戦競走にて初優出。
SG初優勝
SG優勝もまだ果たしていない。しかし、2011年5月25日に尼崎競艇場で行われた、笹川賞競走の2日目でSG初勝利を修めている。
コース別成績
以下の画像が魚谷選手のコース別成績になっています。

1コースの場合
平均ST:0.15
3連対率:93.3%
1コースの場合3連対率93.3%と非常に高い。しかし、3連対率が高いのは女子リーグなどの対同性に発揮されている傾向がある。レース展開としては攻めるところは限りなく攻め、行かないときは徹底していかないという展開が多い。なのでスタート展示で攻める傾向か行かない傾向かを見極める必要があります。1コースでも攻めないときがあります。
2コースの場合
平均ST:0.18
3連対率:87.5%
2コースの場合、スタートタイムが他の選手より遅めである。しかし2コースが1番差しが決まる可能性が高いです。その結果3連対率が高くなっています。女子リーグでは紐づけをオススメします。
3コースの場合
平均ST:0.14
3連対率:50.0%
3コースの場合、スタートは全コースの中で1番中途半端に行く傾向が見られます。スタートで強気に行かないのに、ターンの時は強気に握り外からまくりにいく姿勢を見してきます。そのせいか、2着か3着が多くなり、悪い時は流されてそのまま出番がなくなる展開もしばしば見受けられます。買うかどうかは吟味が必要です。
4コースの場合
平均ST:0.16
3連対率:69.2%
4コースの場合、3コースより3連対率が上昇傾向にある。理由としては3コース同様力一杯握り、強引に曲がって外からまくりにいきます。3コースの時は2コースと4コースに挟まれて、思うように曲がれずにそのまま流される展開で終わってしまいます。しかし4コースはその壁が無くなり、まくり率が上昇します。よって3連対率が上がったと思われます。
5コースの場合
平均ST:0.12
3連対率:76.9%
5コースの場合、全コースの中で1番強気に行くレース展開を見してきます。理由としては、魚谷選手は外から攻める選手でまくりやまくり差しがとても多く決まります。特に女子リーグだとその傾向が強いです。頭も十分に狙えるくらいなので要チェックです。
6コースの場合
平均ST:0.18
3連対率:25.0%
6コースの場合、本来の力を発揮すると6コースも成績は優秀です。しかし、近年だと6コースでの勝率が下降傾向にあります。スタートタイムと直線タイムで吟味し紐づけるかを決めることをオススメします。
選手の特徴
魚谷選手は典型的なアウト屋さんです。アウト屋さんというのは、競艇の基本であるインコースを徹底的に狙うのではなく、あえて外に回り全力で握り外からまくっていくスタイルの総称です。1コースは逃げ専門になるので含めませんが、外のコースが全体的に勝率が高いです。女子リーグだとさらにこの傾向が色濃くでるので頭に入れといてほしいです。
まとめ
魚谷選手をまとめました。美人ママさん競艇選手でも有名でファンも多い選手です。その上競艇の成績もいいとなると非の打ち所がない選手ですね。競艇場には、インコースが弱くアウトコースが強い会場もたくさんあります。魚谷選手が出場する際は、是非参考にしてみてください。