徳増選手の基本情報

①名前:徳増 秀樹(とくます ひでき)
②生年月日:1974年11月29日
③出身地:静岡県
④階級:A1
⑤支部:静岡
⑥登録期:第75期
過去の成績
徳増選手の成り立ちをデビュー戦から追っていきましょう。
デビュー戦
1994年11月 浜名湖競艇場にてデビュー。
初勝利
1995年2月 浜名湖競艇場で初勝利をあげる。初勝利までに時間がかかったようです。
初優勝
1997年8月17日 に浜名湖競艇場で開催された
「納涼しぶき杯」
にて初優勝を飾りました。
初G1優勝
2010年3月31日 浜名湖競艇場で開催された
「静岡県知事杯争奪戦G1浜名湖賞開設56周年記念」
にてG1初優勝を飾りました。
初SG優勝
SGでの優勝経験はありません。しかし、賞金ランキングのTOPにいるなど、実力は確かです。今後、SGでのタイトルも獲得することが想定される注目選手として今回は紹介させていただきました。
コース別成績
以下の画像が徳増選手のコース別成績になっています。
※集計期間はデビューから10月18日まで。

1コースでの成績
・3連帯率86.0%
・平均STタイミング0.16
平均スタートタイミングは平均的と言えるでしょう。特別スタートが早い選手ではないですが、非常に高い3連対率となっています。特別スタートが早い選手がいる場合や、2,3コース巧者の選手がいない限りは素直に信頼して良さそうです。
2コースでの成績
・3連帯率70.1%
・平均STタイミング0.17
特別2コースからのスタートが早い選手では無いですが、1着率は31%と非常に高い数値となっています。これは徳増選手が2コース巧者であることを表しているのでは無いでしょうか?一般戦やGIII程度のグレードのレースであれば、1着まで取ることのできる実力を持っている選手の様です。
3コースでの成績
・3連帯率66.5%
・平均STタイミング0.15
3コースからは平均スタートタイミングが早く、1着率も30%程度と非常に良い数値となっています。徳増選手は3コースを非常に得意とする選手の様です。スタートタイミングも申し分ないので、状況に応じて1着または2着までの舟券を購入することをお勧めいたします。
4コースでの成績
・3連帯率68.0%
・平均STタイミング0.15
基本的に外からの発走になればなるほど成績は落ちる傾向にありますが、徳増選手は3コースからよりも4コースからの成績の方が高くなっています。2コース時の成績が良いことからも分かる様に、徳増選手は「差し」を得意とする選手の様です。徳増選手の4コースは信頼できるでしょう。
5コースでの成績
・3連帯率54.3%
・平均STタイミング0.14
全体で比較すると3連対率「54.3%」あり、非常に優秀ですが、1着率は「18%」程度となっており「1コース〜4コース」時と比べると激減しています。徳増選手と言えども、5コースからの発走で高い1着率をキープするのは難しい様です。素直にヒモでの購入が良いかと思われます。
6コースでの成績
・3連帯率33.4%
・平均STタイミング0.16
6コースから成績となると3連対率もガクッと下がってきます。ですが注目すべきは1着率の高さです。6コースからの発走でも約7%あります。状況次第では頭から購入し、穴を狙って見るのも良いかもしれませんが、如何せん7%しかないので、信頼するのは禁物です。
徳増選手の特徴
徳増選手は他の選手と比較しても1着率の高い選手です。どのコースから発走した際でも、闘志あふれるレース展開に期待できそうです。
まとめ
・差しを得意としている
・1着率が高い
・平均スタートタイミングは平均的
上記3つはしっかり押さえておきたいポイントです。
徳増選手はSGのタイトルこそまだ獲っていませんが、今後取ることが期待される選手です。徳増選手の出場するレースでは本記事の内容を参考に、予想を組み立ててみてはいかがでしょうか?