転覆事故

競艇で転覆事故が起きた時のルールとは?ペナルティや返還について徹底解説!

競艇/ボートレースの転覆事故

競艇のレース中に時々起こる転覆事故。

一体どのようなことが原因で転覆してしまうのか、そして転覆事故が発生した場合に舟券は払い戻しされるのか?

など、今回は転覆事故が発生した際の疑問点について詳しくまとめてみました。

 

そもそも転覆事故とは?

レース中に艇が何かしらの原因でひっくり返ってしまうことを転覆事故と言います。

転覆と似たような事故で「落水」と「沈没」という事故もありますが、これらはそれぞれ意味が異なっていて意味は下記の通り。

落水は艇はひっくり返らずに選手だけが水面に投げ出されることで、沈没は他の艇とぶつかったことなどによって艇に穴が開き、ボートが沈んでしまうことを指します。

 

 転覆が発生する原因

転覆が発生する原因は大きく分けて2つ。

単独での事故と、他艇との接触による事故です。

それぞれの発生原因について詳しく見ていきましょう。

 

単独での転覆

単独での転覆の原因として多いのが、水面の変化に艇のバランスが耐えきれずに転覆してしまうケースです。

風が強いときなど気候の変動によるうねりの発生であったり、他の艇が起こした引き波が発生した際などに起こりやすいです。

またその他にもコースアウトして岸壁に衝突してしまったり、旋回時に体重移動が上手く行かなかった際なども単独での転覆事故につながります。

 

他艇との接触による転覆

レース中に他の艇と接触したことによる衝撃で転覆するケースも多くあります。

ターンマーク付近での適切な駆け引きの結果起こった転覆は自己責任として扱われることが多いですが、明らかな妨害行為による接触は不良航法として厳しいペナルティが課されることもあります。

 

転覆が発生した時のルール

実際に転覆が起こると該当レースの舟券や選手のペナルティなど、規定上どのような影響があるのか気になりますよね。

 

購入した舟券は返還される?

結論から言うと、転覆が発生した際には舟券は返還されません。

転覆してしまったレーサーは降着となり、ゴールした順位で払い戻しが行われます。

3着までに入った艇が不良航法や妨害失格となった場合にはその分着順が繰り上げになります。

他にも落水やエンストが起こった場合にも舟券の返還はありません。

しかし、スタート時のフライングや出遅れが発生した場合には購入した舟券が返還されるので、忘れずに払い戻し窓口へ持っていきましょう。

競艇のレースでフライングするとどうなる? 選手への罰則や予想への影響など

 

転覆した選手のペナルティ

選手責任の転覆では事故点が-10点加算されます。

スタート事故のようにあっせん停止になることはありませんが、1節の間に2回転覆すると即日帰郷となります。

また、他の艇に接触されたことによって転覆した際など、選手責任外での転覆事故では事故点は加算されないことがほとんどです。

ただし、加害者の選手がいる場合でも被害を受けた側の選手にも非があると判定された場合には事故点が加算されることも。

反対に加害者側として転覆の際に他の艇を巻き込んだり、転覆させてしまった場合は妨害失格に。

妨害失格は1節の間に3回起こすと即日帰郷となります。

 

全艇転覆!?珍レース

常滑競艇場で起きた珍事件です。

全艇スタートは正常でしたが、1周の第2ターンマークで1艇が転覆!

その後接近していた残り5艇がそれに巻き込まれるような形で次々と転覆していきました。

大事故ではありましたが幸いにも怪我人はゼロ。

レースの中継では「全艇転覆!レース中止!」という前代未聞の実況が流れ、このレースは当然返還対象レースとなりました。

 

 

実況担当の方も心なしか怒っている?呆れているような声ですね…。

 

転覆は死亡事故に繋がることも

競艇は水上の格闘技とも呼ばれるほど危険と隣合わせの競技であり、転覆事故は時に命に関わる大事故に繋がってしまうこともあります。

兵庫支部のA1級ボートレーサーとして活躍していた松本勝也(まつもとかつや)選手の大事故は記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。

その大事故は2020年2月9日、尼崎競艇場で行われていたG1「第63回近畿地区選手権」の4日目の第9レースで発生しました。

6号艇の松本選手は1周目の2マークでのターンの際に転覆・落水し、後続の5号艇と接触し、直ちに救助艇により救助され、病院へ搬送されましたが既に心肺停止状態で、病院で死亡が確認されました。死因は溺死と言われています。

誰も予想できない事故とはいえ、このような大事故が今後起きないように願いたいですね。

 

転覆歴を見て予想に活かそう

ボートは転覆してしまうと水を吸って重たくなることで、パフォーマンスが下がることがあります。

そのため、前節で転覆歴があるボートには注意しましょう。

また転覆した後に激しい損傷がなく、軽い整備のみでボートが使用出来る場合には、転覆した選手はそのボートを残りのレースも使い続けます。

その場合も同じくボートのパフォーマンスが下がっていることがあるため、あまり期待出来ません。

転覆事故を予想することは出来ませんが、ボートの転覆歴は予想に活かすことが出来るので見逃さずにチェックすると的中率アップに貢献してくれるでしょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。