田村選手の基本情報

①名前:田村 隆信
②生年月日:1978年 3月 15日
③出身地: 徳島県
④階級:A1
⑤支部:徳島
⑥登録期:第85期
過去の成績
選手の成り立ちをデビュー戦から追っていきましょう。
デビュー戦
1999年11月19日に地元である鳴門競艇場「桐生・鳴門親善都市 第19回報知うずしお杯競走」の2Rでデビュー
初勝利
デビュー戦にて初勝利
初優勝
2001年1月15日に蒲郡競艇場で開催された「日本レジャーチャンネルカップ競走」で 初優勝
初G1優勝
2003年2月2日に丸亀競艇場で開催された「第17回 新鋭王座決定戦競走」で、1コースから逃げ切り初優勝
初SG優勝
2004年8月2日に若松競艇場で開催された「第9回 オーシャンカップ競走」で 4号艇から捲りSG初優勝を飾っています
コース別成績
以下の画像が田村選手のコース別成績になっています。

※集計期間はデビューから11月まで。
1コースでの成績
・3連帯率88.6%
・平均STタイミング0.14
1コースでの平均スタートタイムは0.14とかなりSG選手の中でもかなり早めのスタートタイムとなっている。1着率も70%、2連帯率も81.7%となっており1コースに田村選手が入った場合は素直に軸にして良さそうである。
2コースでの成績
・3連帯率70.4%
・平均STタイミング0.16
2コースでの田村選手の平均スタートタイムは0.16と1コースに比べると下がってしまいます。ですが1着率は31.1%とかなり優秀な数字を残しています。1コースにスタートが得意でない選手が入ったら狙っていくのもありだと思います。
3コースでの成績
・3連帯率65.5%
・平均STタイミング0.16
3コースでの平均スタートタイムは0.16となっています。3連帯率は65.5%、1着率は25.6%となっているので内側に入る選手の状況などで頭で購入したり、2着、3着に固定したりと買い方を工夫すると良いかもしれません。
4コースでの成績
・3連帯率60.6%
・平均STタイミング0.16
4コースでのスタートタイミングは0.16、3連帯率60.6%、1着率は23.8%となっています。3コース同様内、外に入る選手次第で買い方を工夫しましょう。
5コースでの成績
・3連帯率52.2%
・平均STタイミング0.17
5コースでの田村選手は平均スタートタイムが0.17、3連帯率が52.2%と%と全体的に見れば優秀であるが1着率は17.7%他のインコースに比べるとかなり下がってしまいます。紐までと考えるのが良さそうです。
6コースでの成績
・3連帯率46.7%
・平均STタイミング0.17
6コースでの田村選手のスタートタイムは0.17となっており3連帯率も46.7%とかなり低くなっております。1着率も11.2%となるため6コースの場合は思い切って切ってしまっても良いかもしれません。
田村選手の特徴
田村隆信選手の平均スタートタイミングは0.16で、SGクラスの競艇選手の中でも早めのスタートタイミングとなっています。特に1コースからのスタートの場合は非常に早く1コースに田村選手がいる場合は要注目です。
まとめ
今現在田村隆信選手は、昔に比べて苦戦を強いられていることが多いですがそれでも毎年賞金ランキングに食い込んできます。それは田村選手が実力のある選手の証明であり、良いモーターを引き当てた節のレースは注目をする必要があります。