白井選手の基本情報

①名前:白井 英治(しらい えいじ)
②生年月日:1976年10月15日
③出身地:山口県
④階級:A1
⑤支部:山口
⑥登録期:第80期
過去の成績
白井選手の成り立ちをデビュー戦から追っていきましょう。
デビュー戦
1997年5月22日 下関競艇場でデビューをしました。
初勝利
同年6月13日 宮島競艇場で初勝利を揚げました。
初勝利まで1ヵ月かかっていないことからも新人選手の頃からトップレーサーの素質があったことが伺えます。
初優勝
1999年1月24日 蒲郡競艇場で行われた一般戦で初優勝 を飾りました。
初G1優勝
2003年10月7日 平和島競艇場で開催された
「GⅠトーキョー・ベイ・カップ開設49周年記念競走」でGⅠ初優勝を飾りました。
初SG優勝
2014年8月31日 若松競艇場で開催された
「SG第60回ボートレースメモリアル」でSG初優勝を飾りました
トップレーサーの白井選手ですが、何度も優出するもののSGのタイトルには恵まれず 「無冠の帝王」というニックネームがつけられていました。
コース別成績
以下の画像が白井選手のコース別成績になっています。
※集計期間はデビューから2019年9月23日まで。

1コースでの成績
・3連帯率89.5%
・平均STタイミング0.14
素晴らしい成績と言えるでしょう。上記画像の通り勝率も72.5%と非常に優秀な成績です。スタートタイミングも1コースの時が一番早いスタートを切れています。白井選手が1コースの場合は素直に信頼して良いでしょう。無理に白井選手の1コースを消すことはオススメできません。
2コースでの成績
・3連帯率78.7%
・平均STタイミング0.16
3連帯率は素晴らしい成績と言えるのではないでしょうか。しかし勝率は3、4コースの時とあまり変わらない35.4%と白井選手としては物足りない成績となっています。平均スタート順も全コースの中で1番悪いです。白井選手の2コースは2、3着付けが狙い目になってくるでしょう。
3コースでの成績
・3連帯率75.1%
・平均STタイミング0.16
こちらも素晴らしい成績です。3連帯率も優秀ですが勝率34.2%と3コースから勝ち切る能力も持っています。白井選手が3コースの場合は重視しましょう。無理に予想から外すのは危険です。
4コースでの成績
・3連帯率73.2%
・平均STタイミング0.16
枠が外になればなるほど不利になっていく競艇ですが、白井選手は4コースで3連帯率73.2%と素晴らしい成績を残しています。勝率も31.2%と優秀です。4コースの白井選手は狙い目になってくるでしょう。
5コースでの成績
・3連帯率60.1%
・平均STタイミング0.17
3連帯率は60.1%と優秀ですが勝率は19.1%と他のコースに比べて数字はガクッと落ちます。白井選手が5コースに入った場合は無理に頭で狙うのではなく紐で買うのが良いでしょう。
6コースでの成績
・3連帯率50.7%
・平均STタイミング0.18
大外枠の6コースでも3連帯率50.7%と2回に1回は舟券に絡んでいます。6コースでも軽視するのは危険ですが1着率は13.1%とさすがに低い数字です。頭狙いというよりは紐で買うのが良いでしょう。
白井選手の特徴
白井選手の特徴として、巧みなハンドル捌きによる鋭角的なターンが有名です。どんなコース、どんな展開でも好勝負を繰り広げてくれる素晴らしい選手です。
まとめ
・スタートは1コースが得意
・中枠の白井選手は頭でも狙える
・外枠の白井選手は紐買いがオススメ
以上がデータから見る白井選手のまとめになります。
2012年には年間最高勝率をマークしたトップレーサーです。今後も活躍間違いなしの選手で目が離せません。