競艇の賞金や給料はどのくらい?

競艇の優勝賞金ってどのくらい? 選手がもらっている年収・給料を検証!

競艇選手(ボートレーサー)がどうやって生計を立てているのか、気になったことはありませんか?

大きなレースに出て優勝すればかなりの賞金が出るでしょうが、そうでない選手たちはどのように収入を得ているのでしょうか。

競艇選手は稼げる」という噂を聞いたこともあるのですが、その噂が本当なのか、調査してみました。

 

競艇選手の収入の仕組み

競艇選手の収入源は主に2つ。

レースの賞金」と「レースの参加費」です。

賞金については知っている方も多いと思いますが、レースの着順が高いと大きな額の賞金を得ることができます。

それだけでなく、競艇選手はレースに参加すると日当や宿泊費・交通費などをもらうことができるのです。

また、ナイター手当や完走手当なども支払われます。

 

競艇選手はどのくらい賞金をもらうのか

では、競艇選手がもらえるレースの賞金はいくらくらいなのでしょうか。

実はこの賞金はレースによってかなり幅があるもの。

特にグレードレースになると賞金がグッと上がり、それに比例して出場レーサーも年収がググっと上がるのです。

また、着順でもその金額は大きく変わります。

 

レースグレード別賞金

ではグレード別にレースの賞金を紹介していきます。

 

SG

SGはボートレースの中で最もグレードが高く、出場する選手もA1選手ばかりというかなりハイレベルなレース。

優勝賞金は1,700万円から、多いレースだと1億円まで跳ね上がります。

ちなみにSGごとの優勝賞金はこちらです。

ボートレースクラシック 3,900万円
ボートレースオールスター 3,900万円
グランドチャンピオン 3,300万円
オーシャンカップ 3,300万円
ボートレースメモリアル 3,900万円
ボートレースダービー 3,900万円
チャレンジカップ 3,300万円
グランプリ 1億円
グランプリシリーズ 1,700万円

 

G1

G1レースといえばプレミアムG1、周年記念レースなどがあります。

年間30回以上行われるG1レースでは、優勝賞金が480~1,500万円

原則A1レーサーのみが出場できるというだけあって、高めの設定となっています。

 

G2

G2レースは実は年間であまり開催されず、例年8回前後。

秩父宮妃記念杯やモーターボート大賞(MB大賞)などが主なレースです。

そんなG2のレースでは優勝賞金が450万円以上に設定されています。

 

G3

G3は企業杯やオールレディースといったレースが代表的。

一般戦に比べてグレードは上がります。

優勝賞金は105万円以上に設定されているようです。

 

一般戦

一般戦は毎日どこかの競艇場で開催されている、馴染みのあるレース。

A1~B2まで様々な階級の選手が集まり、レースを展開します。

一般戦の優勝賞金は74万円以上

中でも地元戦は少し賞金が上がる傾向にあります。

 

最も賞金が高いレース「賞金王決定戦」

グレードが高ければ高いほど賞金も上がっていくため、レースグレードの中ではSGが最も賞金の高いレースとなります。

その中でも1番の賞金額を誇るのが「賞金王決定戦」と呼ばれる、ボートレースグランプリ

なんとその優勝額は1億円となっているんです。

賞金王決定戦への出場条件は、その年の1月1日からチャレンジカップ最終日までの獲得賞金1位~18位までであること。

約1,600人いる競艇選手の中で、上位18名しか出場権を得られないという最上級のSGレースなのです。

ちなみに順位ごとの賞金は以下の通りとなります。

 

1着 1億円
2着 4,700万円
3着 3,300万円
4着 2,400万円
5着 2,200万円
6着 2,000万円

 

歴代の賞金王

賞金王決定戦(ボートレースグランプリ)は2021年で36回目の開催。

これまでの歴代賞金王をご紹介します。

 

第1回(1986年・住之江) 彦坂郁雄
第2回(1987年・住之江) 安岐真人
第3回(1988年・住之江) 野中和夫
第4回(1989年・住之江) 福永達夫
第5回(1990年・住之江) 高山秀則
第6回(1991年・平和島) 松田雅文
第7回(1992年・住之江) 野中和夫
第8回(1993年・住之江) 野中和夫
第9回(1994年・住之江) 中道善博
第10回(1995年・住之江) 植木通彦
第11回(1996年・戸田) 植木通彦
第12回(1997年・住之江) 服部幸男
第13回(1998年・住之江) 太田和美
第14回(1999年・住之江) 松井繁
第15回(2000年・平和島) 市川哲也
第16回(2001年・住之江) 田中信一郎
第17回(2002年・住之江) 植木通彦
第18回(2003年・住之江) 田中信一郎
第19回(2004年・住之江) 田中信一郎
第20回(2005年・住之江) 辻栄蔵
第21回(2006年・住之江) 松井繁
第22回(2007年・福岡) 吉川元浩
第23回(2008年・住之江) 井口佳典
第24回(2009年・住之江) 松井繁
第25回(2010年・住之江) 中島孝平
第26回(2011年・住之江) 池田浩二
第27回(2012年・住之江) 山崎智也
第28回(2013年・住之江) 池田浩二
第29回(2014年・平和島) 茅原悠紀
第30回(2015年・住之江) 山崎智也
第31回(2016年・住之江) 瓜生正義
第32回(2017年・住之江) 桐生順平
第33回(2018年・住之江) 峰竜太
第34回(2019年・住之江) 石野貴之
第35回(2020年・平和島)
峰竜太

 

賞金は何着までもらえる?

賞金王決定戦は6着までの選手が賞金を獲得することができましたが、それ以外のレースはどうなのでしょうか。

結論、SGやG1といったグレードレースの多くが1着~6着まで賞金を設けています。

しかし一般戦となると仕組みが変わり、賞金が出るのは3位までとなるようです。

4位以下は完走手当のみとなります。

 

競艇選手がもらえる年収は平均1,600万円

なんと競艇選手の平均年収は1,600万円

賞金王決定戦など優勝賞金がかなり高いレースがあるため、高額となるのです。

ちなみに過去最高の生涯獲得賞金は松井繁選手の37億円

賞金王決定戦でも3度優勝しています。

 

男女でも違いが?

競艇選手約1,600人のうち、200人強が女子レーサー

2020年の競艇選手獲得賞金ランキングでは、1位が峰竜太選手で2億5千万円

女子レーサーの1位は平高奈菜選手の5,400万円で、全体の34位でした。

競艇選手は男女にチャンスがあるものの、やはりまだ女子レーサーが男性と同じように稼ぐのは難しいのかもしれません。

 

2021年の賞金王はいかに!

ここまで競艇選手の賞金や給料などを詳しくご紹介してきました。

特に賞金王決定戦に参加しているような選手は、かなり稼いでいることがわかります。

平均年収1,600万円と聞くと、かなり夢がありますね。

もちろん今年も年末に賞金王決定戦が開催される予定です。

ぜひ今年の賞金王誕生も楽しみにしておきましょう!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。