小野選手の基本情報

①名前:小野 生奈(おの せいな)
②生年月日:1988年 10月 2日
③出身地: 福岡県
④階級:A1
⑤支部:福岡
⑥登録期:第103期
過去の成績
選手の成り立ちをデビュー戦から追っていきましょう。
デビュー戦
初勝利
2010年5月にデビューした芦屋競艇場で初勝利を遂げる。
初優勝
2013年12月に男女W優勝のレース女子の部が蒲群競艇場で初優勝。
初G1優勝
2017年8月、デビュー地である芦屋競艇場で女子王座決定戦で初優勝。
初SG優勝
SG優勝はまだありませんが、2014年5月に福岡で行われた笹川賞でSG初出場をしている。
コース別成績
以下の画像が 選手のコース別成績になっています。

1コースでの成績
・3連帯率 88.3%
・平均STタイミング:0.13
小野選手は1コースでの3連対率がすごく優秀で、インコースが強い選手です。特にスタートが上手く、1コースでの平均STが0.13は女子選手の中でも上手いです。強気なスタートを活かして逃げてゆくので、1コースの信頼性はとても高いです。
2コースでの成績
・3連帯率 84.2%
・平均STタイミング:0.18
2コースは、1コース同様3連対率がとても高いです。1コースと違うところは、スタートを強気に行かないで、差しやまくりを決めに行こうとする傾向が強いです。実際2コースと3コースはまくりと差しの決まり率が高くなっています。場合によっては頭にもなりますし、出場したほとんどが連対に絡んでいますので無視できません。
3コースでの成績
・3連帯率 75.8%
・平均STタイミング:0.17
3コースでのレース傾向としては、まくりを中心にレースを組み立てる展開が多いです。しかも、1マーク目のターンに関しては、目一杯握り外からまくる展開で勝利しています。基本は2着、3着が多い選手なので、小野選手の3コースは信用して問題ないです。
4コースでの成績
・3連帯率 75%
・平均STタイミング:0.15
4コースは、3コースと展開が一緒です。ただ3コースより握れる分1着率が多少上昇傾向です。逆に握れる分1マーク目のターンで流され出番が無くなる傾向もあります。1着率が上がる分2着、3着率が下降傾向にあるので吟味が必要です。
5コースでの成績
・3連帯率 43.7%
・平均STタイミング:0.19
5コースの場合、スタートも遅ければ連対率も低いので現状勝てる見込みが見えない状況です。基本出番が無くなるので、現状は吟味する必要はないと思われます。
6コースでの成績
・3連帯率 57.1%
・平均STタイミング:0.12
6コースも5コース同様出番が無くなるレース展開が多めです。しかし、6コースだけ異常にスタートがいいです。その分、少し回りがスタートミスるだけで一気にまくりトップを狙えます。スタート展示等を見て、しっかり吟味することをオススメします。
小野選手の特徴
小野選手はとにかくインコースが強い選手です。軽い体重と小回りが利くターンで最小限のターンをし、逃げ勝ちます。また、軽い体重のおかげで加速がいいので、目一杯握ったターンでまくりトップを狙いにいきます。基本はインコース信用で間違いありませんが、4コースと6コースでは番狂わせが起きるときがありますので、穴候補にいいかもしれません。
まとめ
小野選手をまとめてみました。デビューから遅咲きで結果を残してきた選手ですが、SG3連勝など周りが出来なかったことしてきた力ある選手なので、今後も注目していきたいです。