守田選手の基本情報

①名前:守田 俊介(もりた しゅんすけ)
②生年月日:1975年8月12日
③出身地:京都府
④階級:A1
⑤支部:滋賀
⑥登録期:第74期
過去の成績
選手の成り立ちをデビュー戦から追っていきましょう。
デビュー戦
1994年5月11日、琵琶湖競艇場にてデビューしました。
初勝利
1994年9月11日、福岡競艇場で開催された一般競走で初勝利を挙げました。
初優勝
1996年8月3日、平和島競艇場で開催された一般戦で初優勝を挙げました。
初G1優勝
2003年2月20日、琵琶湖競艇場で開催された『第46回近畿地区選手権』にてG1初優勝を飾りました。
初SG優勝
2015年10月25日、浜名湖競艇場で開催された『第62回ボートレースダービー』にてSG初優勝を飾りました。
コース別成績
以下の画像守田選手のコース別成績になっています。
※集計期間はデビューから2019年12月8日まで。

1コースでの成績
・3連帯率88.7%
・平均STタイミング0.13
非常に優秀な成績と言えるでしょう。平均スタートタイミングも0.13と非常に早いです。勝率も7割近くあります。予想の軸には最適と言えるのではないでしょうか。
また連帯率が82.9%からわかる通り3着率は5.8%しかありません。守田選手が1コースから発走し舟券に絡む際はほとんどが連帯ということも頭に入れておくと良いでしょう。
2コースでの成績
・3連帯率74.8%
・平均STタイミング0.15
2コースの成績もそこそこ優秀です。勝率も33.9%と3回に1回以上は1着を取っている数値になっています。平均ST順は守田選手の中では一番遅いといっても0.15と悪くはありません。2コースであっても予想をする上では買いやすい選手と言えるでしょう。
3コースでの成績
・3連帯率70.4%
・平均STタイミング0.14
2コースよりも勝率が高いことが目に入ります。平均STも2コースより早いです。3コースの守田選手は重視しましょう。頭で買う際は2コースより人気もない可能性もあり非常に妙味があるといえるでしょう。
4コースでの成績
・3連帯率67.7%
・平均STタイミング0.13
4コースになっても勝率は30%超え、3連帯率は67.7%と優秀と言えます。平均STも0.13と早いです。4コースでも守田選手は重視しましょう。むやみに消すのは危険でしょう。
5コースでの成績
・3連帯率50.9%
・平均STタイミング0.13
勝率は15%台とガクッと落ちてしまいます。しかし5コースでも3連帯率は50%ありかなり悪い数字ではありません。頭では買いずらいですが、紐ではしっかり押さえましょう。
6コースでの成績
・3連帯率36.5%
・平均STタイミング0.15
守田選手でも6コースになるとかなり成績は落ちてしまいます。勝率は7.3%と頭で買うのはおススメできません。買っても紐まででしょうか。展示の気配が悪かったり内に良い選手が多くいた場合はバッサリ切っても良いくらいです。
守田選手の特徴
守田選手はスタート力に定評がある選手で上記のコース別成績の平均STを見てもわかる通りどんな枠でもトップスタートができる選手です。
また基本は枠なり進入ですが一つでも内に入れそうなときはしっかり入ってきます。展示はしっかりチェックしましょう。
まとめ
・スタートはどんな枠でも早い
・インでの信頼度はそこそこ優秀
・中枠に妙味有
どんなコースからもトップスタートを決め上位争いをする実力のある選手です。今後の活躍にも目が離せません。
本記事を参考に守田選手が出場しているレースを予想してみてはいかがでしょうか!