もう競艇で負けたくない!
競艇で負け続けると、そろそろさすがに負けたくない…!マイナスになりたくない…!という気持ちが強くなりますよね。
ベテランともなればある程度プラス収支で終えることができると思いますが、競艇初心者は負けてしまうことの方が多いもの。
そんな人たちに、もう競艇で負けないための「買い方」をご紹介したいと思います。

競艇で負けるとは?
そもそも競艇で「負ける」というのはどういった意味かというと、簡単に言えば「舟券が当たらない」「マイナス収支になる」ということ。
負ける人は基本的に正しい展開予想ができていないので、舟券に賭けていた金額も最終的にはマイナスになってしまうんです。
負ける買い方をしてる人の特徴
競艇でよく負けてしまう人は、「負ける買い方」というのをしている可能性が高いです。
そんな負ける買い方をしている人にはいくつかの特徴があるので、1つずつ見ていきましょう。
競艇の基礎を押さえていない(ルールや競艇場の特性など)
まずは第1の特徴として、競艇のルールや競艇場の特性を押さえていないということが挙げられます。
これに関しては「そりゃそうだろ」と突っ込みたくなりますよね(笑)。
基礎知識がないと勝つための予想なんてできないですから。
またルールだけ押さえていればOKということでもなく、各競艇場によって特性が違うのでどの場所でも同じ予想をたてていると的中しないこともしばしば。
まずは競艇の基礎をしっかりと頭に入れてから予想するのが1番良いですよ。
買い目が多くなる
1レースに購入する舟券の買い目が多くなるというのも1つの特徴。
もちろん舟券は買い目の点数が増えれば増えるほど的中しやすくなるのは当たり前のことですよね。
そのため、外れたら嫌だな…という気持ちが大きい人は、買い目の点数を増やしがちになります。
しかし点数が増えると当たりやすくなる反面、外れた分のマイナスが大きくなるんです。
不安な気持ちに負けてむやみやたらに買いすぎないようにすることがポイントですよ。
大穴を狙う
競艇でいう大穴とは、人気が低く配当率が高いということを意味します。
そのため、大穴を狙ってしまうと的中率が下がり、負け=マイナスが多くなってしまうんです。
当たれば大きい分、大穴を狙いたくなる気持ちも分かりますが、それはかなりの賭け。
当たる可能性の少ない賭け方は控えて、コツコツと狙っていく方法にシフトチェンジするのもおすすめです。
選手やコースを見ていない
競艇予想をする上で大切なことは、基礎知識や競艇場の特性の把握以外にもあります。
それは選手やコースを見ることです。
これができていないと大体負ける人が多く、マイナス収支で終わることがほとんど。
選手をしっかり見ておくことで、その人がどういったコースや技が得意なのかがわかりますし、それは競艇予想をする上でかなり重要なポイントとなるんですよ。
負けない舟券の買い方
負ける買い方をしている人の特徴を押さえたところで、次は負けない舟券の買い方についてご紹介したいと思います。
大前提として、100%負けない買い方というのは存在しません。
しかし、できるだけ負けるリスクを少なくすることは可能です。
さっそく負けない買い方のポイントをチェックしていきましょう!
鉄板レースで稼ぐ
そもそも「鉄板レース」とはどういったことかというと、「予想どおりで勝率の高さが見込めるレース」のことを指します。
確実に当たるわけではありませんが、よっぽどの展開がない限り的中率の高いレースだといえますね。
そのため確実にプラス収支にしていきたいのであれば、鉄板レースは欠かせないものなんです。
鉄板レースで稼ぐ方法については、こちらの記事で詳しく紹介しているのでぜひ参考にしてみて下さいね。
→【競艇予想】鉄板レースで稼ぐには?条件や舟券の購入方法を徹底紹介します!
レース情報をたくさん収集する
鉄板レースだけでなく、レース情報を収集することも非常に重要。
そのためには、最低でも各競艇場のホームページに記載されている出走表をチェックし使用しましょう。
各競艇場によって多少異なりますが、ボートレースの公式サイトよりも詳しい情報を得る事ができるんです。
また選手によって得意な号艇やコース、当日の選手の調子など競艇予想する上で大切な情報が載っているので、これをチェックするだけでも勝率は上がるはず。
競艇で負けない買い方をしたいのであれば、ここは欠かさないようにしましょう。
トリガミにならないようレースを絞る
競艇で負けないために大切なのは「回収率を高める」こと。
しかし、そうしようとして買い目が増えすぎると、結果的中したとしてもトリガミになってしまう可能性が高いです。
そのため、点数は5点程度(多くても10点)に絞って舟券を購入することがおすすめ。
そのレースで的中せずとも、次のレースで的中すればプラス収支は見込めますよ。
※トリガミ・・・払戻金額が使った金額を下回ってしまうこと。
優良予想サイトを使う
負けない買い方をするために個人的に初心者の方におすすめなのは、優良予想サイトを利用すること。
そのためにはまず優良予想サイトはどれか見極める必要があります。
私が信用して使っているのは主に以下のサイト。
実際に各サイトの有料プランに参加して検証してみましたが、どれもプラス収支になったし回収率も高かったので、個人的にはここらへんがおすすめできるサイトだと思っています。
予想サイトを利用すればしっかりと見解も教えてくれますし、自分では予想できない部分まで考えて提示してくれるのでかなり助かる!
確実に払戻金を手に入れるのであれば、1度優良予想サイトを使ってみるのも手ですよ。
それぞれのおすすめポイントをまとめている記事もあるのでチェックしてみてください。
→ボートレース/競艇の予想サイトランキング!おすすめポイントや口コミを検証して紹介します!
最後はプラスで終わらせよう
100%負けない買い方はなくとも、負ける人にありがちな買い方を理解してその買い方をしないようにするだけで、当然負けるリスクは下がります。
まずはそこを実践してみるのが重要!
負けない舟券の買い方をしっかりと理解し、これを機にぜひ試してみてください。
最終的に予想サイトに頼るのも1つの手なので、まずは無料登録してみるのもおすすめですよ!
負け続けると競艇を嫌いになりかけるっすよね…!それはもったいないので、これを機に「負けない買い方」を学ぶっす!!