全国24か所の競艇場一覧!

全国24か所の競艇場一覧!コースの特徴や水面特性をまとめてチェック

競艇場(ボートレース場)は全国に24か所

競艇場(ボートレース場)は、臨場感あふれる白熱した戦いを生で観られる最高の場所ですよね。

そんな競艇場は、なんと全国に24か所もあります。

競艇場は場所によってそれぞれ特徴があるので、観戦に行く前にチェックしておいてください!

 

全国の競艇場の特徴まとめ

それでは早速、全国にある競艇場の特徴や基本情報を一覧でご紹介します!

 

桐生競艇場

群馬県にある「桐生競艇場」は、季節要因が大きい場です。

冬から春にかけて吹く時期には2コースからの差しが有利になることもあります。

淡水なので体重がより軽い選手ほど勝率が高くなることもあるようです。

 

住所 〒379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美2887
電話番号 0277-76-2411
アクセス 車:太田藪塚ICより約15分

電車:JR「岩宿駅」または、東武線「阿左美駅」下車

※いずれも駅から無料巡回バスあり

公式サイト http://www.kiryu-kyotei.com/

 

 

戸田競艇場

桐生競艇場と同じく淡水で、穏やかな波が特徴の「戸田競艇場」。

コースの横幅が全国で最も狭いため、1コースの1着率が低い傾向があります。

逆に、センターからのまくりが決まりやすくなっているので、アウトがやや強いよう。

その時の展示タイムでモーターの伸び足も要チェックです!

 

住所 〒335-0024 埼玉県戸田市戸田公園8-22
電話番号 048-441-7711
アクセス 車:戸田東・西インターより約5分、戸田南ランプより約3分

電車: JR埼京線「戸田公園西口」下車

※無料送迎バスあり

公式サイト https://www.boatrace-toda.jp/

 

 

江戸川競艇場

「江戸川競艇場」は、第1ターンマークの幅が狭い、逆に第2ターンマークの幅が広いという特殊なレイアウトになっています。

それが原因でインからの攻めがしにくい傾向があるよう。

水質は汽水で季節を問わず強風が吹くため、難水面になることも多々あります。

 

住所 〒132-0033 東京都江戸川区東小松川3-1-1
電話番号 03-3250-3500
アクセス 車:首都高速中央環状線「船堀出口」または、「清新町出口」から約10分

電車: JR総武線「平井駅」または、都営新宿線「船堀駅」下車

※それぞれ無料送迎バスあり

公式サイト https://www.boatrace-edogawa.com/

 

 

平和島競艇場

水質が海水で、風の影響をかなり受ける「平和島競艇場」。

風速5m以上のときが約30%もあるので、予想するときは風速もチェックするといいでしょう。

また、コース全体が狭いため、まくられやすく差しも決まりやすい傾向があります。

 

住所 〒143-0006 東京都大田区平和島1-1-1
電話番号 03-3768-9200
アクセス 車: 首都高速羽田線(1号線)「平和島出口」または、「鈴ヶ森出口」から約10分

電車: 京浜急行「大森海岸駅」または、京浜急行「平和島駅」下車

※それぞれ無料送迎バスあり

公式サイト http://www.heiwajima.gr.jp/

 

 

多摩川競艇場

平和島競艇場とは打って変わって、風の影響が少ないことで知られているのが「多摩川競艇場」です。

他の競艇場と比べてもコースが広くなっているので、インコースはアウトコースから全速で攻められ、まくりや差しで決められることが多くあります。

ちなみに、水質は淡水です。

 

住所 〒183-0014 東京都府中市是政4丁目11
電話番号 042-369-1811
アクセス 車:中央自動車道「稲城IC」または、「府中スマートIC」から

電車: 西武多摩湖線「競艇場前駅」下車

公式サイト http://www.boatrace-tamagawa.com/

 

 

浜名湖競艇場

競艇場の中でNo.1の広さを誇る「浜名湖競艇場」は、スピードに乗ったターンが決まりやすい場です。

水質は汽水ですが、干満差があまりないため走りやすい水面と評判があります。

ただ風の影響は受けやすいので注意!

向かい風の場合はまくり差し、追い風の場合はまくりが強くなるので覚えておいてください。

 

住所 静岡県湖西市新居町中之郷3727-7
電話番号 053-594-7111
アクセス 車: 「浜松西IC」または、「三ケ日IC」から約30分

電車: JR東海「新居町駅」下車

公式サイト http://www.boatrace-hamanako.jp/

 

 

蒲郡競艇場

「蒲郡競艇場」は浜名湖競艇場と同じく汽水ですが、風の影響をほとんど受けません。

第1ターンマークのバック側の幅が全国で最も広いので、スピードで勝敗が決まることも。

また、こちらの場は静水面のため選手の実力がレースに響きやすいです。

予想するときは選手の経歴を重視してもいいでしょう。

 

住所 〒443-8503 愛知県蒲郡市竹谷町太田新田1-1
電話番号 0533-67-6606
アクセス 車: 「蒲郡西IC」または、「音羽蒲郡IC」から約15分

電車:JR「三河塩津駅」下車

公式サイト http://www.gamagori-kyotei.com/

 

 

常滑競艇場

伊勢湾に面している「常滑競艇場」は、海水でオールシーズン西からの季節風が吹きます。

ただ季節によって風の特徴が異なるので、風速や風向きなどをしっかりとチェックしておきましょう。

インが全速でターンしやすい傾向もありますが、アウトコースの3連率もやや高いため、5・6号艇を絡ませて予想するのもいいかもしれません。

 

住所 〒479-8501 愛知県常滑市新開町4丁目111
電話番号 05-6935-5211
アクセス 車: 「常滑IC」から約5分

電車: 名鉄「常滑駅」下車

公式サイト http://www.boatrace-tokoname.jp/

 

 

津競艇場

「津競艇場」は蒲郡競艇場と同じく第1ターンマークのバック側が広いので、よりスピード感あるレースが楽しめます。

1コース1着率は高めですが、2から6コースまでの差しやまくり差しが多い傾向も。

水質は淡水で、強風の影響で大荒れの展開になることもしばしばあるのです。

 

住所 〒514 -0815 三重県津市藤方637番地
電話番号 059 -224 – 5105
アクセス 車:「津IC」または、「久居IC」から約20分

電車: JR「津駅」下車

※無料送迎バスあり

公式サイト http://www.boatrace-tsu.com/

 

 

三国競艇場

水質が硬くて乗りにくい、という声が多いのが「三国競艇場」です。

注目すべきは、モーターの出足!

予想するときは、展示航走でしっかりと選手やボート、モーターの調子を確認しておきましょう。

また、追い風の日が多くインコースが有利になりやすい特徴もあります。

 

住所 福井県坂井市三国町池上80-1
電話番号 0776-77-3131
アクセス 車:「金津IC」から約15分、「丸岡IC」「加賀IC」からは約30分

電車:JR「芦原温泉駅」下車

※無料送迎バスあり

公式サイト http://www.boatrace-mikuni.jp/

 

 

琵琶湖競艇場

淡水で水位の変動がある「琵琶湖競艇場」は、水面にうねりが多々発生します。

レースでうねりが影響してターンが流れやすくなり、結果インが弱くなることも。

標高が高い位置にあるのも、インが不利になる要因です。

迷ったときはアウト側を購入するのもアリでしょう。

 

住所 〒520-0023 滋賀県大津市茶が崎1−1
電話番号 077-522-1122
アクセス 車: 「大津IC」または、「京都東IC」から約15分

電車: 京阪 石山坂本線「大津市役所前駅」下車

公式サイト https://www.boatrace-biwako.jp/

 

 

住之江競艇場

「住之江競艇場」は、艇が待機しているピットから第2ターンマークまでの距離が長めなので、枠なり進入にならないケースも。

第1ターンマークの振り幅が小さいこともあり、イン逃げが決まりやすいというデータもあります。

水質は硬めの淡水で、モーターの調整や性能によって勝敗が左右されるようです。

 

住所 〒559-0023 大阪府大阪市住之江区泉1-1-71
電話番号 06-6685-5112
アクセス 車: 「玉出出口」から約12分、「南港中出口」から約8分

電車:四つ橋線「住之江公園駅」下車

公式サイト https://www.boatrace-suminoe.jp/

 

 

尼崎競艇場

3、4のセンターコースが強めと言われているのが「尼崎競艇場」です。

その特徴から「センタープール」とも呼ばれています。

こちらの場は第1から第2ターンマークまでが直線のレイアウトで、第1ターンマークのホーム側の広さが全国No.1!

水質は硬めの淡水になっています。

 

住所 〒660-0082 兵庫県尼崎市水明町199-1
電話番号 06-6419-3181
アクセス 車:「尼崎IC」または、「西宮IC」から約20分

電車: 阪神「尼崎センタープール前駅」下車

公式サイト https://www.boatrace-amagasaki.jp/

 

 

鳴門競艇場

水質が海水の「鳴門競艇場」ですが、防波堤が設置されているので大きな波やうねりは発生しません。

直線の伸びが良くなるため、差しやまくり、アウトコースからのまくり差しがよく決まります。

インが弱い傾向もあるので、万舟券を狙ってみてはいかがでしょうか。

 

住所 〒772-8510 徳島県鳴門市撫養町大桑島字濘岩浜48-1
電話番号 088-685-8111
アクセス 車:「鳴門北IC」から約8分

電車:「高速鳴門」下車

公式サイト http://www.n14.jp/

 

 

丸亀競艇場

干満差が2mほどになることもある「丸亀競艇場」は、第2ークの後方が潮の通り道となっているため舟に影響を受けやすくなっています。

干潮時はアウトコース有利、満潮時はインコース有利と覚えておくといいでしょう。

冬場は強力な風が吹くことも想定しておいてください。

 

住所 〒763-0011 香川県丸亀市富士見町4丁目1−1
電話番号 0877-23-5141
アクセス 車: 「坂出IC」または、「坂出北IC」から約15分、「善通寺IC」から約20分

電車: JR予讃線・瀬戸大橋線「丸亀駅」下車

公式サイト https://www.marugameboat.jp/

 

 

児島競艇場

全国有数の競争水面の広さをほこるのが「児島競艇場」です。

住之江競艇場とは逆で、ピットから第2ターンマークまでの距離が短めなので枠なり進入が多い傾向があります。

水質は海水で、干満差によって水面の状況が変わりますよ。

 

住所 〒711-0922 岡山県倉敷市児島元浜町6-3
電話番号 086-472-5050
アクセス 車: 「児島IC」より約5分

電車: JR「児島駅」下車

公式サイト http://www.kojimaboat.jp/guide/access.html

 

 

宮島競艇場

瀬戸内海に面した「宮島競艇場」は海水の場で、干満差が最大3mになるなど時期や時間によって水位が大きく変わります。

満潮時はイン逃げが、干潮時はセンターからのまくりが決まりやすいです。

レースは追い潮と向かい潮の影響も受けるので、状況をしっかりチェックしましょう。

 

住所 〒739-0411 広島県廿日市市宮島口1-15-60
電話番号 0829-56-1122
アクセス 車: 「廿日市IC」、または「大野IC」より約10分

電車: JR「宮島口」下車

公式サイト https://www.boatrace-miyajima.com/index_top.html

 

 

徳山競艇場

「徳山競艇場」は、オールシーズン追い風が起こりやすい場です。

風の影響を受けやすい特徴があるので、全国的に見てもインコースの勝率が高くなっています。

水質は海水で、1日の干満が最大3.5mになることもあるよう。

うねりが発生しているときは、差しが決まりやすいので予想するときの参考にしてください。

 

住所 〒745-0802 山口県 周南市栗屋1033
電話番号 0834-25-0540
アクセス 車: 「徳山東IC」から約15分

電車: 「JR徳山駅」下車

※無料タクシーあり

公式サイト https://www.boatrace-tokuyama.jp/

 

 

下関競艇場

海水面が特徴の「下関競艇場」。

鳴門競艇場と同じく防波堤が設置されているため、穏やかな水面となっています。

スタートのピットから大時計までがしっかりと距離があるので、イン逃げが決まりやすい特徴も。

しかし、風が強いときにはまくり、まくり差しが決まりやすくなるので穴狙いもいいかもしれません。

 

住所 〒752-8511 山口県下関市長府松小田東町1-1
電話番号 083-246-1161
アクセス 車: 「下関IC」または「小月IC」より約15分

電車: JR山陽本線「厚狭駅」下車

公式サイト http://www.shimonoseki.gr.jp/

 

 

若松競艇場

「若松競艇場」は第1ターンマークとスタンドがやや狭い構造になっているため、インコースがスタートで微妙に出遅れてもまくられにくい傾向があります。

また、水質が海水で満潮時は第1ターンマーク付近に潮だまりが発生することも。

インコースに有利な条件が多いため、セオリー通りの買い方もおすすめです。

 

住所 〒808-0075  福岡県北九州市若松区赤岩町13−1
電話番号 093-791-3400
アクセス 車: 「小倉東IC」、「門司IC」、「八幡IC」から約30分

電車: JR筑豊線「奥洞海駅」下車

公式サイト https://www.wmb.jp/

 

 

芦屋競艇場

企画レースがとても多いことで有名な「芦屋競艇場」。

淡水で引き波が残りにくく、走りやすいのが特徴です。

6コースの1着率が低めのデータも出ているので、万舟狙いなら6コースを頭で買ってもいいかも。

 

住所 〒807-0133 福岡県遠賀郡芦屋町大字芦屋3540番地
電話番号 093-223-0581
アクセス 車:「遠賀大橋」より約30、「古賀IC」より約40分

電車:JR「折尾駅」下車

※無料タクシー・バスあり

公式サイト https://www.boatrace-ashiya.com/

 

 

福岡競艇場

「福岡競艇場」は、変則的なレイアウトで難水面として知られている場です。

水面はやや海水に近い汽水で、潮の干満差と北からの風の影響で、うねりが発生しやすくなっています。

3コースのまくりが高めで、1コースの1着率が全国平均以下になっているのも注目ポイントです。

 

住所 〒810-0071 福岡県福岡市中央区那の津1-7-5
電話番号 092-771-6061
アクセス 車:「天神北ランプ」すぐ

電車: 「西鉄福岡(天神)駅」下車

公式サイト https://www.boatrace-fukuoka.com/

 

 

唐津競艇場

水質が淡水の「唐津競艇場」は、ピットから第2ターンマークまでの距離が長い特徴があります。

枠なり進入にならないケースもありますが、2着率が上位になっているので参考にしてみては。

また、風速と風向きによってレースの勝敗が左右されやすくなっているので、ベテラン選手または地元の選手を予想に入れてみてはいかがでしょうか。

 

住所 〒847-0031 佐賀縣唐津市原1116
電話番号 0955-77-1311
アクセス 車:「唐津IC」から約3分

電車: JR「東唐津駅」下車

※無料バスを運行あり

公式サイト https://www.boatrace-karatsu.jp/

 

 

大村競艇場

「大村競艇場」はインの強さで有名な場です。

海水面ですが干満差が小さいため、干潮時はアウトコース有利、満潮時はインコース有利というセオリーが該当しません。

レースでは、鉄板の出目が起こりやすい特徴があります。

 

住所 〒856-0834 長崎県大村市玖島1丁目15-1
電話番号 0957-54-4111
アクセス 車: 「大村IC」から約15分、「木場スマートIC」から約10分

電車: JR大村線「大村駅」下車

※大村駅からは無料タクシーあり

公式サイト https://omurakyotei.jp/

 

 

特徴を掴んで舟券予想を的中!

競艇場それぞれの特徴は一覧でつかめましたか?

予想するときは出走表だけでなく、競艇場のレイアウトや起こりやすい現象なども考慮してみてくださいね。

競艇場は全国に24か所あるので、ぜひ最寄りの場に行ってみましょう。

 

“全国24か所の競艇場一覧!コースの特徴や水面特性をまとめてチェック”

  1. @平和島 より:

    こうやってまとめてくれるとマジで助かる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。