ボートレースオールスターを知る!
ボートレースの中でも最高峰のレースであるSG競走。
年間で9回開催されるSGには実績を残したトップレーサーのみが出場を許されます。
しかし、数あるSG競走の中で唯一ファン投票によって出場権を獲得することが出来るのがボートレースオールスター!
今回はそんなファンにとっても選手にとっても夢のある、ボートレースオールスターについて徹底調査してみました。
ボートレースオールスターとは
ボートレースオールスターの正式名称は「笹川賞競走」で、2014年から「ボートレース オールスター(BOAT RACE ALL STARS)」と呼ばれるようになりました。
毎年5月の最終週に開催されています。
出場資格のある選手
ボートレースオールスターに出場することが出来る条件は下記の通り。
・前年度優勝者
・前年のグランプリの優勝戦出場者(6名)
・直前のSG競走「ボートレースクラシック」の優勝者
・開催年前期A1級を対象にしたファン投票による獲得投票上位の選手
・その他、選考委員会選出の選手(3名)
※選考は優先出場選手→一般投票選手(獲得投票順)→選考委員会選出→予備選手(獲得投票順、男女別)
ファン投票とはいえ、選出除外になる条件もあります。
・前年の1月から12月末日までの出走回数160走未満の選手。(優先出場選手は免除)
・前年のボートレースオールスターから、直前のボートレースクラシックのSG優勝戦で選手責任自由によるスタート事故を起こした選手。
・前年のボートレースオールスターから直前のまsクラシックのSG優勝戦で選手責任事由によるスタート事故を起こした選手。
・前年のグランプリ(トライアル・順位決定戦)で選手責任事由によるスタート事故を起こした選手。
・前年の1月以後に褒賞懲戒規定による出場停止処分(一部を除く)を受けた選手。
・産休などの理由によって投票を辞退した選手。
ファン投票が決め手
ファン投票は毎年1月下旬に案内が発表され、投票期間は1月下旬から2月下旬。
投票の結果発表は毎年3月下旬に行われています。
ドリーム戦とは
ボートレースオールスターの中で特にファンの注目を集めるレースが「ドリーム戦」です。
ドリーム戦は初日の最終レースである第12レースに組まれており、ファン投票の上位6名によって争われます。
自己投票で2年間出場停止
中にはファン投票を悪用した選手も…。
2013年にボートレース大村SG「第40回笹川賞」のファン投票イベントに参加していた中村亮太選手は、投票用の専用マークシートに自分の欄をマークしてファンに配布していました。
そのことについて一部のファンから同レース場へ苦情が寄せられ、競走会で審議のもと中村選手の行為は問題とみなされ翌26日から12ヶ月の出場停止処分に。
歴代の優勝者
ここで、過去10年間の歴代優勝者を見ていきましょう。
開催 | 優勝戦実施日 | 名前 | 競艇場 |
第48回 | 2021/05/31 | 峰 竜太 | 若松 |
第47回 | 2020/05/31 | 篠崎 仁志 | 住之江 |
第46回 | 2019/05/26 | 吉川 元浩 | 福岡 |
第45回 | 2018/05/27 | 中島 孝平 | 尼崎 |
第44回 | 2017/05/28 | 石野 貴之 | 福岡 |
第43回 | 2016/05/29 | 平本 真之 | 尼崎 |
第42回 | 2015/05/31 | 山崎 智也 | 大村 |
第41回 | 2014/06/01 | 菊地 孝平 | 福岡 |
第40回 | 2013/05/26 | 新田 雄史 | 福岡 |
第39回 | 2012/05/27 | 井口 佳典 | 浜名湖 |
峰竜太選手がファン投票1位で念願の優勝
5年連続でファン投票1位の座に君臨し続けている峰竜太選手。
なんと2021年に念願のボートレースオールスター初制覇を果たしました。
毎年賞金ランキングのトップ争いにも食い込んでいる峰選手ですが、実はオールスターでの優勝経験はまだ無かったんです。
そしてこの優勝でさらに注目すべき点は、ファン投票1位の選手が優勝を果たしたということ。
ファン投票1位で優勝したのは、今までで野中和夫選手と山崎智也選手の2人のみで、2006年以来15年ぶりの快挙を成し遂げました。

守屋美穂選手が攻めすぎてあわや大事故に?
2021年5月26日に開催されたボートレースオールスターの初日、12Rのドリーム戦での出来事です。
1号艇:峰 竜太
2号艇:西山 貴浩
3号艇:大山 千広
4号艇:毒島 誠
5号艇:守屋 美穂
6号艇:松井 繁
イン逃げの峰選手は誰しも確信に近かったですが、ここでコンマ06のトップスタートを切って大胆な攻めにかかったのが守屋選手。
豪快に大外からのまくりにかかりましたが、なんとここで2号艇の西山選手、6号艇の松井選手と接触し落水…!
守屋選手の身を案じるほどの大事故でしたが、幸いにも怪我はなく無事救出されました。
この事故によって守屋選手は不良航法と選手責任の落水で15点の減点と、かなり厳しい状況に。
通常このような事故を起こしてしまうとファンからもかなりのヤジが飛んでもおかしくありません。
しかしながら、今回は守屋選手がレジェンド級の選手を相手に果敢に攻めた結果であり、そして救出されたあとに何度も頭を下げる姿に心を打たれたファンも多かったようで、「むしろ守屋選手のことが益々好きになった」というファンも続出するなど異例の反応がみられました。

兎にも角にもどの選手にも怪我がなくて本当によかったっす
ボートレースオールスターまとめ
SG競走の中でもファン注目度のかなり高いボートレースオールスター。
出場権は人気で勝ち取るものの、ファン人気が必ずしもレース結果に直結しないというところもかなり見応えがありますよね。
ここ5年間のファン投票は峰竜太選手が1位独占状態でしたが、来年はどのような展開になるのでしょうか…!
是非、新しいスター選手の活躍にも期待したいですね!
5年連続ファン投票1位というのはかなりのプレッシャーっすよね…!峰選手さすがっす・・・